あっついですね!!
暖かくなると仕方ないのですが、ゴム類のグリップは劣化していきます
一般的な軽快車(ママチャリ)は耐久性重視でグリップは硬めに出来ていて、あまり気にならないのですが
クロスバイクやマウンテンバイクのグリップはクッション性 滑りにくさ重視でだいぶ柔らかいです
その為か劣化も早くベタつきがちで1.2年も経つと手にゴムが移りやすくなります
軽度な場合は消しゴムのカス的なモノが出るだけなのでササっと払うだけで済みますが、酷いものは糊のような粘着質で洗っても落ちにくい場合がありとても不快です。
それだけならまだしも、グリップ自体が滑ってスッポ抜けるとバランスを崩して、大変危険です。(心当たりのある方もいらしゃると思いますが)
そうなる前にグリップは交換しちゃいましょう!
形状は丸いものから掌が平面になっていたりするもの、イロイロ有ります
上の写真以外にも多数展示してますので、ぜひ店頭で握ってみてお試しください。
セオサイクル武蔵浦和店で購入の自転車は点検無料!
メンテナンスや修理もお得に受けられます
安全な自転車を安心して乗っていただきたい。
自転車は専門店のセオサイクル武蔵浦和店で!
ご来店お待ちしております。
セオサイクル武蔵浦和店
飯島
TEL 048-862-9595